西三河野生生物研究会事務局のブログ

西三河野生生物研究会事務局のブログです。活動の予告や報告、連絡などを掲載します。

西三河野生生物研究会

7月のサロン(第25回サロン)は7月25日です

西三河野生生物研究会・三河昆虫研究会の合同の月例会(サロン)は、次回は7月25日(土)に開催いたします。

会場は毎回と同じ安城市民交流センター1階活動室です。

17:00~入室可です。

シーズン中の情報を持ち寄ってください。

2020年度第3回観察採集会 面ノ木峠観察会のご案内

皆さま

 まだ、段戸裏谷観察会が終わっていませんが、2020年度第3回の観察採集会(面ノ木峠)を以下のように計画いたします。皆さまの御参加をお待ちしております。


2020年度 第3回観察採集会
西三河野生生物研究会・三河昆虫研究会

1 期日2020年8月1日(土)
 雨天が予想される場合は、順延・中止等を検討して、急ぎML・HPなどで連絡し
ます。
 
2 目的地 豊田市面ノ木峠周辺

3 講師山崎隆弘先生(三河昆虫研究会副会長・西三河野生生物研究会幹事)

4 集合場所面ノ木園地駐車場(豊田市稲武町井山)
https://www.google.co.jp/maps/@35.1880253,137.5779631,444m/data=!3m1!1e3?hl=ja

現地集合時間10:00
5 日程
公共交通集合拠点
名鉄新安城駅8:00
駅南口のロータリー
現地集合場所 面ノ木園地駐車場(豊田市稲武町井10山:0)0
開会会長挨拶他
説明山崎隆弘先生
観察活動1
昼食12:00
観察活動2 集合場所:地図中のPの位置
閉会 ※ 15:00 ころ
・原則的に午後は各自での行動になります。
・暑い季節になります。熱中症には十分に注意をしてください。
・原則として昼食や飲料水はご持参ください。
・公共交通機関をご利用の場合は、名鉄新安城駅を中間集合場所として乗り合わ
せで移動します。
・参加希望者は事務局へ前日までにメール等お知らせください。

2020年度 第2回観察採集会 段戸裏谷

以下のように2020年度第2回の観察採集会を行います。

                        

2020年度 第2回観察採集会 段戸裏谷観察会のご案内


1  期日 2020年7月23日(海の日です)
 雨天が予想される場合は、順延・中止等を検討して、急ぎML・HPなどで連絡し
ます。
2  目的地 段戸湖周辺(段戸裏谷)
3  講師:緒方清人副会長
4  集合場所:段戸湖駐車場(愛知県北設楽郡設楽町田峯)

www.google.co.jp

現地集合時間 10:00

5  日程
 公共交通集合拠点 名鉄新安城駅8:00 駅南口のロータリー
 現地集合場所 段戸湖駐車場10:00
 開会 会長挨拶他
 説明 緒方清人先生(西三河野生生物研究会)
 観察活動1
 昼食12:00
 観察活動2
 閉会 ※ 15:00 ころ

・原則的に午後は各自での行動になります。
・暑い季節になります。熱中症には十分に注意をしてください。
・原則として昼食や飲料水はご持参ください。
・公共交通機関をご利用の場合は、名鉄新安城駅を中間集合場所として乗り合わせで移動します。
・参加希望者は、事務局へ前日までにメール等お知らせください。

西尾市東幡豆町でマツバラン・・・

先日(2020/6/21)、西尾市へ行ってきました。その際に寄った東幡豆町で写真のような植物がヤシの仲間のフェニックスの幹の下方に生えていました。

研究会副会長の堀田先生によれば、マツバランPsilotum nudum であるとのこと。

f:id:mikawaosamushi:20200623232940j:plain

 

刈谷市井ヶ谷町でライトトラップ 2020年度第1回観察採集会

去る6月20日(土)、原田さんと島田先生のお骨折りで、新型コロナウィルスの影響でとまっていた今年度の観察採集会の第1回目が行われました。

場所は刈谷市の井ヶ谷町某所です。

参加者は会長の田中先生・島田先生親子・原田さん・島田先生のゼミの学生さんたちが参加して、とても賑やかな行事になりました。

シャチホコガの仲間やスズメガ、フシキキシタバなどのヤガ類が飛来する中、ノコギリクワガタやカブトムシ、フタモンウバタマコメツキなども飛来しました。

f:id:mikawaosamushi:20200622214606j:plain

f:id:mikawaosamushi:20200622214634j:plain

f:id:mikawaosamushi:20200622214652j:plain

f:id:mikawaosamushi:20200622220126j:plain

f:id:mikawaosamushi:20200622220142j:plain







 

カワセミが入って来ました

 本日(2020年6月9日)、勤務校の校舎内にカワセミが入って来ました。
 あちこちのガラスにぶつかったようで、あまり動かなくなっていたようで、職員が持ってきた子供用の虫取り網にあっさり入ってしまいました。
ボール紙の菓子箱に入っていましたが、30分ほどして様子を見ようとして職員が蓋を開けたところ、屋外へ勢いよく飛び出していきました。
 校舎の近くには川も池もないのですが、どこからか迷い込んできたようです。
 
 本研究会の会員で、西三河野鳥の会の高橋氏から研究会のMLに、今年生まれの若い個体で、おそらく親から独り立ちしてきて、移動中だったのではという趣旨のコメントをいただきました。

f:id:mikawaosamushi:20200609212839j:plain