西三河野生生物研究会事務局のブログ

西三河野生生物研究会事務局のブログです。活動の予告や報告、連絡などを掲載します。

西三河野生生物研究会

2023-01-01から1年間の記事一覧

12/23は第66回サロン。2023年度矢作川中流域調査の報告があります

皆様 12月23日(土)は第66回(12月)サロンです。当日のレジュメを添付します。今回も会場の安城市民交流センターとオンラインの2本立てです。17時から入室できます。オンラインのZoomは18時少し前からです。 今回は市川靖浩さんたちから、今年度、4回実施…

11/25は第65回サロン 子安先生の演題は「愛知県における最近のツキノワグマ出現状況」

子安先生から11月25日の第65回サロンでの演題について連絡ありました。 「愛知県における最近のツキノワグマ出現状況」でお話しいただきます。 皆様の参加をお待ちしています。 Zoomの情報は以下です。 https://us05web.zoom.us/j/84130081087?pwd=3dRTscqua…

11/25は第65回サロンです

皆様11月25日(土)は第65回(11月)サロンです。当日のレジュメを添付します。会場の安城市民交流センターとオンラインの2本立てです。17時から入室できます。オンラインのZoomは18時少し前からです。今回は子安和弘先生から最近のクマ被害についてお話をい…

10月28日(土)は第64回(10月)サロン 山崎隆弘さんが講演されます

10月28日(土)は第64回(10月)サロンです。会場の安城市民交流センターとオンラインの2本立てです。17時から入室できます。オンラインのZoomは18時少し前からです。今回は先月予定していた山崎隆弘さんの展示用標本の作り方についてお話をいただく予定です…

矢作川中流域調査 第4回豊田市水源町(水源公園)

皆様 すでにお知らせしているように、矢作川中流域調査の第4回を10月14日(土)に実施します。 時間は10:00~12:00、集合場所は水源公園駐車場です。 前回までと同じように、それぞれに関心がある分野での調査活動です。 みなさんの参加をお待ちしております…

三河生物Vol.16の原稿を募集

会員の皆様へ 会報「三河生物」vol.16の原稿を募集します。締め切りは例年と同じで12月末です。今年の成果やこれまで温めてきた内容などをお寄せください。原稿の送り先は事務局までお願いします。

中部大学蝶類研究資料館企画展「不世出のチョウコレクター 藤岡知夫の世界」のご案内

中部大学蝶類研究資料館から企画展「藤岡知夫の世界」の案内が来ております。関心をお持ち方は、見学をされてはいかがでしょうか。サイエンスカフェも開催されるようです。詳しくは以下のURLから中部大学のHPをご覧ください。 www.chubu.ac.jp

9/23は第63回サロンです。矢作川中流域調査の第3回も実施

9月23日(土)は第63回(9月)サロンです。今回は通常通りに、会場の安城市民交流センターとオンラインの2本立てです。17時から入室できます。オンラインのZoomは18時少し前からです。今回はこの夏に蒲郡市図書館で昆虫展を開いた山崎隆弘さんにお願いして、…

矢作川中流域調査 第3回・第4回のご案内

矢作川中流域調査を以下のように実施します。 皆さんの参加をお待ちしております。 第3回矢作川中流域調査(合同)日時 9 月23 日(土)10: 0 0~12:00場所 豊田市豊松町(王滝渓谷、王滝湖)※集合場所:王滝湖駐車場(豊田市豊松町ツハヤキ53番地付近)※…

第8回観察採集会 「茶臼山ライトトラップ」のご案内

まだまだ暑い日が続いています。いかがお過ごしでしょうか。さて、山崎隆弘さんにお願いして、2023年度第8回観察採集会「茶臼山ライトトラップ」を以下の通り開催いたします。季節的には秋の蛾類や周囲に牧場がある関係で糞虫の飛来が期待されます。皆様の…

8月26日(土)は第62回サロン講演「再び,台湾の珍蝶を探して」 および第2回矢作川中流域調査

8月26日(土)は、第62回サロン(8月サロン)です。今回はオンラインのみの開催ですのでご注意ください。今回の講演は杉坂先生の「再び,台湾の珍蝶を探して」と題して、台湾での撮影旅行のお話ししていただきます。 17時から入室できます。なお、Zoomでの参加…

特別企画展「カイジュウ博 2023 -海で暮らす仲間たち-」が開催中

皆様 豊橋自然史博物館では、特別企画展特別企画展「カイジュウ博2023 -海で暮らす仲間たち-」が開催中です。 今回の特別企画展では、当館が開館以来約30年に渡り収集してきた渥美半島沿岸に 漂着した鯨類の標本を公開するとともに、鯨類や鰭脚類など250点…

山崎隆弘さんの昆虫展「夏休み 昆虫大集合!」に行ってきました

去る7月17日(月)の「海の日」、蒲郡市図書館で開催中の山崎隆弘さんの昆虫展「夏休み昆虫大集合」へ金森先生・堀田先生といっしょに見学に行ってきました。 蒲郡市の図書館の1階入り口付近のスペースのほぼ全てが、この展示会に割り当てられています。 多数…

2023年度第7回観察採集会「作手ライトトラップ」のご案内

山崎隆弘さんに担当していただいて、本年度第7回観察採集会「作手ライトトラップ」を新城市作手で以下のように開催いたします。山崎さんの別荘付近でライトトラップを行います。季節的にも甲虫・蛾類等の多様な昆虫類が飛来すると思われます。みなさんの参加…

第61回サロンレジュメの内容に訂正・追加

昨日(7/22)に配信した第61回サロンのレジュメの内容に訂正・追加がありますので、お知らせします。 レジュメの「4連絡・依頼」に関係して以下の点を訂正・追加します。 (1)サロン等の予定 第62回サロン8月26日は、オンラインのみです。この回は、先月…

7月22日(土)は、第61回サロン(7月サロン)です 条件付き特定外来生物について

皆様 7月22日(土)は、第61回サロン(7月サロン)です。 ご存知と思いますが、6月にアメリカザリガニとミシシッピアカミミガメが条件付き特定外来生物に指定されました。今回は今泉久祥さんにお願いして、その取り扱いについて、学習会を行なっていただきます…

第1回矢作川中流域調査を行ないます

皆様 爽快でも提案いたしました矢作川中流域調査の実施について、貼付のpdfのように市川靖浩さんからご提案をいただきました。 その第1回を以下のように実施いたします。今回は近く第60回安城市自然観察会が開催されるフィールドを選択していただきました。 …

山崎隆弘先生 蒲郡市図書館で昆虫展「夏休み 昆虫大集合」

皆様 山崎隆弘先生が蒲郡市図書館の依頼で、昆虫展「夏休み 昆虫大集合」を行なっています。山崎さんの名人芸ともいえる美しい標本がドイツ箱で多数展示されています。 近くにお出かけの機会に、ご都合が合えば見学されてはいかがでしょうか。 詳しくは以下…

7月8日(土)のライトトラップとコウモリ観察会は実施します

7/8に予定の矢作川河川敷のライトトラップ+コウモリ観察会は、天候が心配されますが予定通り実施します。 なお、あいちコウモリ調査隊に皆さんによるコウモリの観察は、以下の日程で行なわれます。時間にはご注意ください。 18:00頃 担当の立脇先生現地着・…

6月24日(土)は第60回サロン

皆様 6月24日(土)は第60回サロンです。 会場は毎回の安城市民交流センター1階活動室です。 今回は堀田喜久先生から先生の専門であるシダについて講演をしていただきます。 現地の市民交流センターには17時から入室できます。すでにフィールドのシーズンも始…

 2023年度第6回観察採集会 矢作川河川敷ライトトラップ・コウモリ観察会のご案内

本年度第6回観察採集会を、矢作川河川敷でのライトトラップとして以下のように開催します。季節的に河畔林のいろいろな甲虫・蛾類などの飛来するが期待されます。なお、今年も「あいちコウモリ調査隊」のみなさんとのコラボで、周辺のコウモリ調査も予定し…

第4回採集観察会 「渥美半島」を開催しました

参加者(敬称略):山崎隆弘 原田究 小鹿亨 去る5月21日,朝の10時に田原市の道の駅「田原めっくんハウス」の駐車場に集合したのは3名.今回は少人数の利点を活かして,山崎さんの車に乗せてもらって移動を始めます.今回は少人数での開催になりました. 埋…

第59回サロン(5月サロン) 講演「クワガタムシの飼育について」

去る5月27日 (土)、安城市民交流センターの1F活動室で、第59回サロンを開催しました。 今回の講演は岩崎健太郎 さんの「クワガタムシの飼育について」でした。 講演していただいた岩崎さんは、これまで20数年間にわたって、オオクワガタをはじめ日本産の各種…

5/27は第59回サロンです。講演「クワガタムシの飼育について」

皆様 5月27日(土)は第59回サロンです。 会場は毎回の安城市民交流センター1階活動室です。 今回は岩崎健太郎さんに「クワガタムシの飼育について」と題して講演をいただきます。クワガタムシの飼育方法の基本をお話しいただく予定です。 現地の市民交流セン…

第3回観察採集会「作手ネクイハムシの観察採集会」報告

5月6日、ネクイハムシの観察と採集を通じて、湿地の生物多様性を理解することを目的に、第3回の観察採集会「作手ネクイハムシ観察採集会」を開催しました。 参加者は5名:山崎隆弘・原田究・岩崎健太郎・原谷優太朗・小鹿亨(敬称略) 朝10時に道の駅「…

作手ネクイハムシの観察採集会は行ないます

明日5/6予定の作手ネクイハムシの観察採集会は天候が悪いことが予想されます。 山崎さんと状況を検討した結果、小雨の中ならば観察・採集が可能とのことですので、実施いたいします。フィールドでは長靴を準備された方がよいでしょう。なお、雨具など雨対策…

第4回観察採集会「渥美半島」のご案内

新年度が始まり忙しい日々を送っている人も多いかと思います。いがお過ごしですか。 さて、山崎隆弘先生に案内をお願いして、第4回観察採集会を渥美半島田原市で開催いたします。1 期日 2023年5月21日( 日) 10:00~15:00ころ ※ 雨天中止2 目的地: 〇…

第58回サロンを開催 講演「北ベトナムのクックフォン国立公園を訪ねて」

去る4月22日(土)、第58回サロンを開催しましたので、報告を貼付します。今回は会場が統一地方選挙関係で使用できず、始めてZoomのみで実施しました。 ● 講 演: 杉坂 美典 先生 「北ベトナムのクックフォン国立公園を訪ねて」※ クックフォン国立公園は,た…

緊急! 4/22の第58回サロンはZoomのみで開催

皆様 大変恐縮ですが、第58回サロンは会場の市民交流センターが日曜日の投票会場になるため、前日の17時より準備のために休刊になってしまいます。 事務局の手違いで事態がわかるのが遅れてしましました。 今回はZoomだけでの開催をします。 Zoomの情報には…

4月22日(土)は第58回サロンです。 講演「北ベトナムのクックフォン国立公園を訪ねて」

皆様 4月22日(土)は第58回サロンです。 会場は毎回の安城市民交流センター1階活動室です。 今回は杉坂美典先生の「北ベトナムのクックフォン国立公園を訪ねて」と題して講演をいただきます。 また、奈良教育大学の小長谷達郎先生からの「ウスバキトンボ調査…