皆様
11月23日(土)は第76回サロンです。
講演は杉浦昌先生から「私の蝶の写真」と題してスライドショーとお話をいただきます。
今回は通常通りに、会場とオンラインで行ないます。
18:00から開始します。
Google Meet(グーグルミート)を使用します。
操作は極めて簡単です。以下のURLを当日クリックしてください。ビデオ会議を前半後半を分けました。
前半
https://meet.google.com/uov-rxxz-xfv
皆様
11月23日(土)は第76回サロンです。
講演は杉浦昌先生から「私の蝶の写真」と題してスライドショーとお話をいただきます。
今回は通常通りに、会場とオンラインで行ないます。
18:00から開始します。
Google Meet(グーグルミート)を使用します。
操作は極めて簡単です。以下のURLを当日クリックしてください。ビデオ会議を前半後半を分けました。
前半
https://meet.google.com/uov-rxxz-xfv
皆様
10月26日(土)は第75回サロンです。
今回は急遽決まった翌日の10/27の衆議院選挙準備で、市民交流センターが使用で
きなくなりました。オンラインのみでの開催とさせていただきます。
講演は岡崎人間環境大学の立脇隆文先生から「岡崎市におけるイタチ類の分布」
と題してお話しいただきます。
繰り返しになりますが、今回はオンラインのみです。
18:00から開始します。
Google Meet(グーグルミート)を使用します。
操作は極めて簡単です。以下のURLを当日クリックしてください。ビデオ会議を前
半後半を分けました。
前半
https://meet.google.com/uov-rxxz-xfv
後半
10月に入りようやく季節が変わってきたことを感じます。さて、本年度4回目の矢作川中流域調査を以下のように実施いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
1 期 日:2024 年 10 月 19日(土)
2 目的地:豊田市猿投山
3 担当者:市川靖浩さん(研究会幹事)
4 集 合:午前10 時 猿投山駐車場
5 日 程:
午前中の2時間程度を目安に調査活動を行います。各自関心のある分野をそれぞれの方法で調査してください。
6 その他
・安全面を考えて、長袖・長ズボン・帽子などの着用をお願いいたします。虫
除けなども各自の判断でご持参ください。
・すぐ近くにコンビニ等がありません。各自飲料水はご準備ください。
・天候等の条件で変更・中止があります。その場合はメーリングリストや事務局ブログなどに配信・掲載します。
野生研事務局ブログhttps://nishimikawayaseiken.hatenablog.com/
・感染症や熱中症対策は、各参加者の責任でお願いします。
・参加を希望する方は、なるべく前日までに事務局までお知らせください。
・現地までの交通方法が心配な方は、事務局までご相談ください。
・なお、本件についてのお問い合わせは、研究会事務局までお願いします。
会員の皆様
今年も「三河生物」の原稿をお願いする時期なってまいりました。
今シーズンの皆様の成果をぜひご寄稿ください。
例年のように、会報は総会に合わせて発行する予定です。
原稿締め切り:2024年12月末日
原稿送付先:研究会事務局
各種の問合わせ等も研究会事務局までお願いします。
投稿規定は以下の URL、あるいは QR コードからダウンロードできます。
https://yaseiken.sakura.ne.jp/authors220326.pdf
お彼岸にもかかわらず厳しい残暑が続いています。本年度3回目の矢作川中流域調査を以下のように実施いたします。前回は急な雨の中で、十分な調査ができなかったため同じ場所で行ないます。皆様のご参加をお待ちしております。すぐ調査地の上流側の天神橋付近では、ツマグロキチョウの発生がサロンでも報告されていますので、当日も確認が期待されます。
1 期 日:2024 年 10 月 5日(土)
2 目的地:岡崎市の大門緑地公園周辺
3 担当者:市川靖浩さん(研究会幹事)
4 集 合:午前10 時 岡崎市大門緑地公園駐車場
https://www.google.co.jp/maps/@34.9928007,137.1527995,395m/data=!3m1!1e3?entry=ttu
5 日 程:
午前中の2時間程度を目安に調査活動を行います。各自関心のある分野をそ
れぞれの方法で調査してください。
6 その他
・安全面を考えて、長袖・長ズボン・帽子などの着用をお願いいたします。虫
除けなども各自の判断でご持参ください。
・すぐ近くにコンビニ等がありません。各自飲料水はご準備ください。
・天候等の条件で変更・中止があります。その場合はメーリングリストや事務
局ブログなどに配信・掲載します。
野生研事務局ブログ
nishimikawayaseiken.hatenablog.com
・感染症や熱中症対策は、各参加者の責任でお願いします。
・参加を希望する方は、なるべく前日までに事務局までお知らせください。
・現地までの交通方法が心配な方は、事務局までご相談ください。
・なお、本件についてのお問い合わせは、研究会事務局までお願いします。
9月28日(土)は第74回サロンです。
今回は通常通りに第4土曜日です。
事務局が教育支援ソフトで作る限定版「水田のプランクトン図鑑」の試作と題して、勤務している小学校で、教育支援ソフトSKYMENU Cloudを使ってタブレット用に学区限定版「水田のプランクトン図鑑」を試作したので、それにまわつわるお話をさせていただきます。
会場は安城市市民交流センター1階活動室です。
愛知県安城市大東町11番3号 0566-71-0601
17:00から入れます。
今回もオンラインはZoomに代えて、Google Meet(グーグルミート)を使用します。
操作は極めて簡単です。以下のURLを当日クリックしてください。ビデオ会議を前半・後半を分けました。
前半
https://meet.google.com/uov-rxxz-xfv
後半
https://meet.google.com/raq-ryfk-wna
Google Meetは18:00ころから「入室」できます。
皆様
8月17日(土)は第73回サロンです。
今回は市民交流センターの都合もあり、第3土曜日に実施です。
増田元保先生からトラザメの卵発生などについての講演をしていただきます。
会場は安城市市民交流センター1階活動室です。
愛知県安城市大東町11番3号 0566-71-0601
17:00から入れます。
今回もオンラインはZoomに代えて、Google Meet(グーグルミート)を使用します。
操作は極めて簡単です。以下のURLを当日クリックしてください。ビデオ会議を前半後半を分けました。
前半
https://meet.google.com/uov-rxxz-xfv